top             profile+media           event work             gallery           instagram             contact





     
     
    ---------------------⁂---------------------
     
     
  《定期講座》
  ヴォーグ学園 2023年10月期生(10月~3月)は両校とも満席なりました
    ♡ご紹介いただきました
    くぼでらようこの布物づくり】 
*現在、各校ともキャンセル待ちとなっております。詳細につきまして各校にお問い合わせください
   
東京校 (水道橋)   (第4木曜日)   満席となりました 
横浜校 (関内)   (第1水曜日)   満席となりました
   
 ご継続、途中入学可能
   

ソーイングの基本やコツを学びながら

お好みの布合わせで普段使えるバッグやポーチなどを作るクラスです

1人1台のミシンを使用することができるため個々のペースで進めることができます

月に1度、ソーイングの時間を一緒に楽しみせんか

簡単な作品から徐々にステップアップするクラスです

ミシンを使うのが久しぶりの方でも楽しんでいただけるように、ご指導いたします

見学もできますので、お気軽にヴォーグ学園各校へお問い合わせ下さい
     
     
     
    ---------------------⁂---------------------
     
     
     
  《動画レッスン》
  mirrom 契約期間中は何度でもご覧いただけます (キット購入できるものもあります)
    ♡ご紹介いただきました
   
第1作品目   フレンチジェネラルで作るバニティポーチレッスン   
第2作品目   フレンチジェネラルで作る巾着袋レッスン   
第3作品目   フレンチジェネラルのハギれで作るテトラ型ピンクッション   
第4作品目   ファスナー付けを練習しよう はぎれで作るファスナーポーチ   
第5作品目   3種類の口金を使ったがま口講座(がま口ポーチ・ベリー口金ポーチ・スクエア型ケース)   
         
     
     
     
    ---------------------⁂--------------------- 
     
     
     
    《ワークショップ+1day lesson》 
   ワークショップのお知らせ   
  星形のビスコーニュ(ピンクッション)作り 終了いたしました
     





Tildaの生地を使ったキーケース、
巾着バッグ、しずくバッグ、
ギャザーポーチ、がま口なども
販売いたします
   
内 容
  裁断済み+途中まで縫製済みキットからスタート
    途中まで縫製済みのものから残りのパーツを
手縫いでつないで羊毛をつめてビスコーニュを
完成させてお持ち帰りいただきます
     
お申込み方法   事前お申込み優先となります
     
会 場   松坂屋上野店 2階
*北欧展は6階、ワークショップ会場は2階になります
アクセス
     
日 時  
10月28日(土)     12:00~14:00
     
ご準備いただくもの   ・必要な方は眼鏡
・必要な方は指ぬきまたは指サック
・お持ち帰り用袋
     
    パーツをつなぎ終わり、表に返して羊毛を詰めていくと
あら不思議、星形になるビスコーニュ(ピンクッション)です
ご参加お待ちしております
     
     
     
    ---------------------⁂---------------------
     
     
     
  《イベント》
   個展・イベント・ポップアップ出店のお知らせ  
    Natural Daysde soeur~さん主宰の 『Noelのしたく展』 終了いたしました
   

   
会 場    
モザイクモール港北
横浜市営地下鉄線 センター北駅
徒歩1分 観覧車が目印
     
日 程     11月17日(金)-11月18日(土)
       
時 間     17日 10:00~20:00
18日 10:00~16:00
     
出展者     
・Ange epais   アクセサリー・doll服 
・a plece of dream   多肉ws・野の花アクセサリー 
・AT Y's   アロマクラフト&フラワーアレンジ 
・dekobo   bag・布小物 
・fait a la mainecru   刺繍
・Hana*biyori    ドライフラワーアレンジ 
・life39natural   bag 
・松尾めろん   布小物・アクセサリー 
・nAnnAn    dollシューズ 
・nap*   革のミニチュアアクセサリー 
・Natural Daysde soeur   洋服・bag・アクセサリー
・N original   ミニチュア・doll小物 
・Pasir Putih    布花アクセサリー 
・petit sucre*   布小物 
・raspberry no.2/2    doll革靴・doll服・革小物 
・Shabby Chic Collage   コラージュ・アクセサリー 
       
      2日間だけのhandmade marcheをOPENします
Noelのとっておきの贈り物をみつけに来てくださいね。
 


     



.--------------------⁂---------------------




 


イベント・ワークショップetc,,,

2023.9   企画展 Room vol.19    kupu knitstadio and cafe 
2023.7   ソレイアードの日傘づくり追加開催    ボビナージュファミーユ溝口 
2023.6    ソレイアードの日傘づくり    ボビナージュファミーユ溝口 
2023.5   ハマフェスY164横濱フェア    そごう横浜店 
2023.3   Bouquet de Mimosas ~春のしたく展~    モザイクモール港北 
2022.10   スワンのピンクッション作り    松坂屋上野店「北欧展」 Tilda 
2022.10   がま口ポータブルソーイングケース作り    ブティック社 
2022.4   スワンのピンクッション作り    第46回日本ホビーショー コットンフレンドブース 
2021.12   フレンチジェネラルで作るクッションカバー作り    ブティック社 
2021.12   フレンチジェネラルの布で作るロングファスナーポーチ作り    ブティック社 
2021.12   蚤の市    4272
2021.11   出版記念 1day lesson 口金付きのスクエアケース作り   ヴォーグ学園横浜校 
2021.7   出版記念 1day lesson 革持ち手のラウンドバッグ作り   ヴォーグ学園横浜校 
2021.4   出版記念展    ギャラリーmado 
2020.11   蛇腹の通帳ケース・リモートレッスン   ブラザー販売
2020.3   ミシン刺繍のバニティポーチ作り   ブティック社
2020.2   チークバッグ作り    ブティック社 
2020.1   ヴィンテージスヌーピー刺繍のがま口作り    スヌーピーミュージアム 
2020.1   4枚はぎのキルトバッグ作り   東京国際キルトフェスティバル 東京ドーム ブラザー販売ブース 
2019.11   コーデュロイの巾着バッグ作り    ホビーフェスタいしかわ 
2019.11   ギャザーポーチ作り    スワニー山下公園店 
2019.10   口金つきソーイングボックス作り   ブティック社
2019.6   レイニートートバッグ作り   ブティック社 
2019.4    サークル型のスナック袋作り    第43回 日本ホビーショー ブラザー販売ブース
2019.4   Handmade MAKERS'2019    東京ビッグサイト 
2019.3   レザーハンドルのトートバッグ作り    ブティック社
2018.11   ウール地で作るアルミ口金バッグ作り    ブティック社
2018.10   スマホポシェット作り    ブラザー販売 
2018.9   普段づかいが嬉しい とっておきの作品展(生徒さんたちと)   春てりん 
2018.7   キューブ型のファスナーポーチ作り    春てりん 
2018.7   木の持ち手のスクエアバッグ作り   ブティック社
2018.4   第42回 ホビーショー2018 MEKERS'Selection   東京ビッグサイト 
2018.3   スマホポシェット作り   ブティック社 
2018.1   ランジェリーケース作り   ブティック社
2017.11   小さなクリスマス展   春てりん 
2017.11   Noelのしたく展 Natural days 1day shop   モザイクモール港北 
2017.11   Handmade MAKERS 2017'    横浜パシフィコ 
2017.9   ロープハンドルのマルシェバッグ作り   ブティック社 moda fabrics by abeille
2017.7   プチ・トマト型の巾着作り・大人教室   春てりん 
2017.5   初夏のしたく展 Natural days 1day shop    モザイクモール港北 
2017.1   冬のぬくぬく布小物展    春てりん 
2016.12   Gallery Palette Selection 『人気ハンドメイド作家が集まった!』   ギャラリーパレット 南青山
2016.12   Atelier de Noel   鎌倉古民家 イシワタリ
2016.11   Handmade MAKERS'2016    横浜パシフィコ
2016.7   携帯用バッグハンガー作り・大人教室    春てりん 
2016.6   「まる さんかく しかくのバッグ」共著 出版記念1dayレッスン   ヴォーグ学園・東京校
2016.4   第40回日本ホビーショー2016   東京ビッグサイト Marche talents a la carte 
2015.12   ホームクチュリエvol.13    日本ヴォーグ社 アートコンプレックスセンター
2015.9   バッグとポーチ展   春てりん 
2015.8   どうぶつマグネット作り・親子教室    春てりん
2015.7   マカロン型のポーチ作り・大人教室    春てりん 
2015.4   第39回日本ホビーショー2015   東京ビッグサイト Marche talents a la carte 
2014.11   ホームクチュリエ代官山2014'   日本ヴォーグ社 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY
2014.9   dekobo 10th Anniversary   春てりん
2014.8   動物型のティッシュケース作り・親子教室   春てりん 
2014.7    リバティーで作るがま口型の印鑑ケース作り・大人教室   春てりん 
2014.2    ストラップ作り    愛甲石田小学校 
2014.1   ホームクチュリエin プランタン銀座   プランタン銀座 日本ヴォーグ社 
2013.11   フレンチジェネラルのjosephineを使ったスカラップのポーチのレッスン   第21回 インターナショナルキルトウィーク横浜 moda japan
2013.7 ノートカバー作り・親子教室 春てりん
2013.7 クローバー型の洗える花器マットのレッスン 春てりん
2013.2 ふわふわブランケットレッスン 春てりん
2012.7 くまのポーチ作り・親子教室 春てりん
2012.7 がまグチバッグチャームのレッスン 春てりん
2011.10 MARCH de couleurs vol.9 couleurs
2011.7 フレンチカントリー風の小箱作り・親子教室 春てりん
2011.7 手縫いで作るフラワーベースカバーのレッスン 春てりん
2011.5 MARCH de couleurs vol.8 couleurs
2010.12 petit cadeau ~pour mon cher~ 小さなおくりもの展 カヲリの木
2010.12 リボン型ショルダーバッグ講習会 ヴォーグ学園
2010.12 osampo marche 作家さんの蚤の市 chambre*
2010.11 相模大野アートクラフト秋の市2010 相模大野
2010.7 フエルトで作るお花の髪ゴム・親子教室 春てりん
2010.7 手縫いで作るフラワーベースカバーのレッスン 春てりん
2010.5 MARCH de couleurs vol.6 couleurs
2010.4 「アリスの見た夢は…」展 chambre*
2009.12 田園アート&ライフマーケット2009 アートフォーラムあざみ野
2009.11 フリルバッグ講習会 ヴォーグ学園
2009.11 「冬支度」 yuR+
2009.10 MARCH de couleurs vol.5 couleurs
2009.5 MARCH de couleurs vol.4 couleurs
2009.4 2nd Anniversary event chambre*
2008.12 4th anniversary event notre*4
2008.9 MARCH de couleurs vol.3 couleurs
2008.9 トリコロールのおもちゃ箱 chambre*
2008.7 Mon tresor 3人展 notre*4
2008.4 1st anniversary event chambre*
2008.2 「雪どけからの贈り物展」 chambre*
2007.12 3rd anniversary event notre*4
2007.11 「冬支度」 yuR+
2007.8 「ロハスフェスタ」 大阪
2007.8 「てしごと 7人7色展」 7tails 富山
2007.7 「木陰でひと休み…」 yuR+
2007.5 1st anniversary small one*
2007.3 「春色の日」 yuR+
2007.2 「小さな春探し展」 notre*4
2006.12 「おくりもの展」 small one*
2006.12 2st anniversary event notre*4
2006.11 「手縫いで作るクリスマス小物」 workshop notre*4
2006.10 「手縫いで作るフルールマット」 workshop notre*4
2006.8 しましま展 7tails
2006.7 マリンなくらし展 notre*4
2005.12 1st anniversary event notre*4
2005.6 「ZOUKIN」展 7tails
2005.6 「幸せ気分のおすそわけ…」 ~まずは基本の手縫いから~ workshop notre*4
2005.4 “kid's zakkaを楽しもう” notre*4
2004.11 ぽっかぽかX'mas 1 day event
2004.11 世田谷アートフリーマーケット